私は大学生の頃に自分の体臭に悩まされていました。
当時は制汗スプレーや汗拭きシートなどで誤魔化していましたが、外出先で咄嗟に臭いケアできないときは、周りの目が気になって仕方がありませんでしたね。
ちなみに、大学生時代の私の特徴が以下の通り。
・甘い物や脂っこいものが大好きで、偏食気味だった
・水分をあまり摂らなかった
・便秘気味だった
・全くといっていいほど運動をしていなかった(通学はバスや車、バイトもデスクワーク)
・夜更かしが当たり前で、睡眠時間が2~3時間と短かった
要するに、かなり不摂生な生活を送っていたのです。
臭い対策をしようと原因を調べていく中で、「この生活習慣の乱れがいけないのかも…」という結論に至りました。
そこで生活習慣の見直し、以下のことを実践したのです。
・食事面では脂っこいものや甘い物を控え、バランスの良い食事(和食中心)を心掛ける
・1日2リットルを目標に水を積極的に飲む
・1日30分以上の筋トレ、ストレッチ、ウォーキングを日替わりで行う
・夜更かしをせず、最低8時間は寝る
上記の生活をできるだけ心掛け、2年経った頃には汗をかいても臭いが気にならなくなったのです。
きっと体質改善が成功したのだと思います。
それなりに時間は掛かりましたが、今は体臭に悩まされることもなくなったので頑張って良かったです。